タイトルに が付いている記事は
東大と関係ない日常のゆるめのお話となります。
東大本編一覧はから
今まで誰にも言ったことがない
・・・・というか
言ってはいけないことだと
思っていたことがある。
おそらく大半の日本人に
愛されているであろう
「となりのトトロ」
そんな国民的アニメの

私が小学校高学年になった頃から
あの映画のメイを見るたびに
イライラするようになった
そう・・・私は
隠れアンチメイだったのだ
サツキが小学校に行く間、
メイはお婆ちゃんのところに
預けられたけど・・・
お姉ちゃんと
一緒にいたいからと言って

そもそもお婆ちゃん、何故学校に連れてきたんだよ
そして極めつきには
入院しているお母さんの容態が悪化して
一時帰宅ができなくなった時
めいは・・・

なんてこった
自分が長女だからか
どうしてもお姉ちゃんのサツキに
感情移入してしまうからだろうか、
このあたりで私の
イライラは最高潮に達する
もちろん
めいはまだ幼いから
ワガママを言ってしまうのは
仕方がないし可哀想なんだ
だけど
中途半端な年齢のサツキは
もっと可哀想
お姉ちゃんとは言えど
まだ子供だし

それなのにメイにとっての
”お姉ちゃん”と”代理お母さん”
という役割を果たさなくちゃいけない
そんな一生懸命頑張ってる
サツキのことも知らずに
やりたい放題なメイを見て
ものすっごく腹が立ってしまう
・・・そして
これはトトロとは関係のない
個人的な見解だけど
メイのような妹キャラが
そのまま大人になったら・・・

めいはこんな大人にならないと思います
甘え上手で
ワガママの言える
かわいい女の子になる
女の敵を作りやすいけど
こういう人は年上の人や男性に
可愛がられがちだ
*ひねくれた長女の見解です
妹ってなんて
幸せな生き物なんだ!
・・・そんな感情が錯綜して
「となりのトトロ」が苦手だったけど
つい最近
テレビでトトロを見て見ると
そんな感情は全く湧いてこなかった
むしろ
頑張ってお姉ちゃんぶる
サツキもすごく可愛いし
お母さんに会いたいワガママなメイも
可愛くてたまらなかった

きっと姉目線から
大人目線に変化したんだろうね
あんなに苦手だった
「となりのトトロ」は
今ではジブリ映画の中で
色んな思いが詰まっていて、
たくさんの可愛いが詰まっていて、
一番大好きな作品だ
セフモラ最新話が昨日
配信開始されました〜!

よければご覧ください~!
___________________
もしよければ
投票お願いいたします。
ラインで更新通知をお送りします。
今まで誰にも言ったことがない
・・・・というか
言ってはいけないことだと
思っていたことがある。
おそらく大半の日本人に
愛されているであろう
「となりのトトロ」
そんな国民的アニメの

私が小学校高学年になった頃から
あの映画のメイを見るたびに
イライラするようになった
そう・・・私は
隠れアンチメイだったのだ
サツキが小学校に行く間、
メイはお婆ちゃんのところに
預けられたけど・・・
お姉ちゃんと
一緒にいたいからと言って

そもそもお婆ちゃん、何故学校に連れてきたんだよ
そして極めつきには
入院しているお母さんの容態が悪化して
一時帰宅ができなくなった時
めいは・・・

なんてこった
自分が長女だからか
どうしてもお姉ちゃんのサツキに
感情移入してしまうからだろうか、
このあたりで私の
イライラは最高潮に達する
もちろん
めいはまだ幼いから
ワガママを言ってしまうのは
仕方がないし可哀想なんだ
だけど
中途半端な年齢のサツキは
もっと可哀想
お姉ちゃんとは言えど
まだ子供だし

それなのにメイにとっての
”お姉ちゃん”と”代理お母さん”
という役割を果たさなくちゃいけない
そんな一生懸命頑張ってる
サツキのことも知らずに
やりたい放題なメイを見て
ものすっごく腹が立ってしまう
・・・そして
これはトトロとは関係のない
個人的な見解だけど
メイのような妹キャラが
そのまま大人になったら・・・

めいはこんな大人にならないと思います
甘え上手で
ワガママの言える
かわいい女の子になる
女の敵を作りやすいけど
こういう人は年上の人や男性に
可愛がられがちだ
*ひねくれた長女の見解です
妹ってなんて
幸せな生き物なんだ!
・・・そんな感情が錯綜して
「となりのトトロ」が苦手だったけど
つい最近
テレビでトトロを見て見ると
そんな感情は全く湧いてこなかった
むしろ
頑張ってお姉ちゃんぶる
サツキもすごく可愛いし
お母さんに会いたいワガママなメイも
可愛くてたまらなかった

きっと姉目線から
大人目線に変化したんだろうね
あんなに苦手だった
「となりのトトロ」は
今ではジブリ映画の中で
色んな思いが詰まっていて、
たくさんの可愛いが詰まっていて、
一番大好きな作品だ
セフモラ最新話が昨日
配信開始されました〜!

よければご覧ください~!
___________________
もしよければ
投票お願いいたします。
ラインで更新通知をお送りします。
コメント
コメント一覧 (21)
今はイライラしないんですが、未だになんとなーく嫌いです。
…あ、ここから自分語り入ります(隙あらばですみません)
親の方針は、姉に対して無理に「お姉さん的役割」を与えない教育でした。
それは素晴らしいと思うのですが、結果姉は不機嫌を隠さず、私の存在を邪険に扱う事がよくあり
私は姉の顔色を伺い先回りして気を遣う人生が始まりまして。
トトロはついつい、さつき目線になってしまいます。
でも今は本当に、メイもさつきも子供なんだと可愛いく思えて己の成長を感じました!笑
深く共感出来る記事をありがとうございました
!👍
私は勝手に大人になったサツキとメイの想像をしてしまいます。メイはあのままのびのびとワガママに育つ。何でもサツキのものが欲しいからサツキに思いを寄せるカンタも欲しくなり、最終的に力技で、泣いたりすねたりして自分のものにするに違いない、と…。
でも、サツキはあまり気にしてなくて賢い高校や大学に進学、お父さんみたいな学者と結婚する。カンタはサツキへの思いがありつつ、なあなあでメイとくっつく…とか。
誰にも言ったことはありませんが、となりのトトロを見るたびにこんなどろどろしたドラマを考えてしまいます。
が、二つ下の妹はメイちゃんが心からいとおしいと言います。
子供が生まれ、孫まで生まれても、やっぱり私は思い出すだけでメイに腹が立ちます。
私の育てた娘はがっつり五月系ですが、その反動か、孫娘はメイになりそうな予感がします。
私も長女だから昔はメイ大嫌いでした
でもメイは4歳
うちは男の子だけど4歳だとああだよw
行方不明はさすがにないけど
私は血統書付きの犬が嫌いです。
溺愛している飼い主の方ごと イライラしてしまいます。
でも、そんなこと匂わせたら相手を傷つけるし、冷酷な人間と思われるので
「かわいー🖤」
と、ウソをついて生きています。
Instagramをみて、こちらまで飛んできました。
私は姉妹の末っ子です!
姉に甘やかされてきました!笑
そんなこともあって30歳になったいま観ても未だにメイちゃんに共感して胸が痛くなります。
小さい頃は、メイちゃんに感情移入しすぎて苦しくてトトロが見れなかったです!笑
おばあちゃんにワガママを言って学校に連れてきてもらった時のお姉ちゃんに迷惑かける後ろめたさと、お姉ちゃんに会えた安堵感とか。
トウモロコシを収穫した時におばあちゃんが「これを食べたらお母さんの病気が良くなる」って言ってたし、いつも自分を守ってくれるお姉ちゃんが泣いてるのをみて私がお母さんを助けなきゃと決意したときの気持ちとか。
一人で遠く離れた病院なんてきっとメイちゃんが1番行きたくなかったと思います。だってお姉ちゃんが学校に行ってる間や、雨の日お父さんに傘を届けに行く間も一人でいることが我慢できないくらい甘えん坊なんです。
それでも、お母さんのためお姉ちゃんのため病気を治すためにトウモロコシを渡しに病院に一人で行こうと決めたんです!!!
まあ、結局は大勢のかたに迷惑をかけるんですが…。笑
大人になってから、トトロの作品について姉に聞くとさつきちゃんの気持ちのが分かると言うので見る人で視点が変わるのは面白いですよね!アナ雪にしても、姉はエルサの視点で私はアナの視点で物語をみてました!
姉から物語の感じ方を聞くと私と全く違う視点で観ているので驚きます!
姉妹で気持ちを話し合いながらみると、また格別に作品が面白くなりますよ!
2人目を産むにあたって、上の子の事が心から心配でした。なぜなら私自身兄がいる妹、旦那さんも姉と兄がいる弟だったからです。2人目が生まれてきて果たして経験のない立場を理解してあげられるのか。とても、意識して育てました。
そんな中何度も見ていたトトロは、私にとってサツキは上の子に、メイは下の子とダブります。泣きたいのをこらえて頑張るサツキが健気で…
ちなみにアナ雪も同じで、エルサが可哀想で観るのが辛いですね。
メイちゃん苦手めっちゃわかります。
ジブリではありませんが、ハイジも苦手です。
ワガママ放題の妹キャラ…イライラしたなぁ…
私も長女なのでサツキ目線です。
でも今は自分にも子どもがいるので、子どもなんてこんなもんだよな、って温かく見守れるようになりました(笑)
私もただっちさんと同じで長女でメイちゃんのこと見てはイライラしてました笑
どうして下の子は甘やかせてもらえるの?
好きなこと言いたい放題なの?抱っこしてもらえるの?って😔 自分とさつきちゃんが重なっていつも悲しかったです😅
でも大人になってトトロをみたらメイちゃん側からの気持ちが見えてきて、いつも仕事のお父さんと学校のさつきちゃんで1人ずっとお留守番で寂しい感じ、トラブルがあっても子どもだからって詳しく教えてもらえず蚊帳の外な感じとか、末っ子には末っ子の辛さがあったんだなと思ったらとなりのトトロに優しくなれました笑笑
わ