前回の話は
ただの主婦が東大受けた結果発表です
東大大学院受験本編一覧は
東大と関係ない日常のお話は
合格発表を見たあと
すぐにラインでちゃーくんに
合格報告ををした
すぐに
”いいね!”っていう
スタンプが返ってきた
なんかそっけない気がするけど
きっと私より先に結果を
見てたんだろう。
仕事終わりに合流して
大学で記念写真を撮ったあと
ご飯を食べに行くことになった
それまでの間は
キャンパスをうろついたり
一旦家に帰ったり、父に報告したり
浅草寺にお礼参りに行ったり...

家事のことや、受験のことで
色々もめたりしたけど
ちゃーくんは私の合格
喜んでくれるのかな?
一般的に考えると
”夫”としての幸せって
美味しいご飯を用意してもらったり
部屋を綺麗にして帰りを待ってくれたり
・・・そういうものだよね
できる限りは
頑張りたいと思うけど
専業主婦で仕事もしてなかった頃の
レベルの家事はもう絶対無理だ

ちゃーくんがきた
なんだか
久しぶりに会ったみたいな
そんな変な気持ちで
ドキドキする

ちゃーくんの笑った顔を見て
すごくホッとした
大学へ向かいながら
これからの話をした
ただっち
「仕事もある程度続けるつもりだし」
「来年から忙しくて、今までよりももっと
家事がショボくなるかもしれない」
「ごめんね」
ちゃーくん
「別に構わないよ」
「共働き夫婦として頑張ろう」
「色々文句言っちゃったけどさ」

それは俺が何と言ってても
って意味なのかな?
ちゃーくんの
オンリーワンでナンバーワンって
感じがしてうれしかった
忙しくなっても
ちゃーくんのことは
一番大事にしよう

二人で本郷を歩く時間は
とっても幸せだった
ちゃーくん
「そういえば」
「お母さんには言ったの?」
ただっち
「いや・・・」
「反対されたらめんどくさいし」
「しばらく言わなくていいかな」
ちゃーくん
「・・・・」

えぇ
東大受験のきっかけになった
激クズ時代の話から読む
連載中のモラハラ漫画が
昨日最新話更新されました

現在19話分無料で読めますので
是非ご覧ください〜!
です。(最初は暗いお話です)
↓人のことをあーだこーだ言う記事です
___________________
今後こんな状態にならないように願っています

学会って三日間泊り込みだったりしますよね。
学生と言っても既婚でアラサーなんだから
心配することないのにって思うのですが、
逆の立場で考えると不安になるかもしれません😅
前回の記事に
妊活準備のアドバイスをくださって
ありがとうございます。
私の方はお医者さんと相談して
色々検査をしているのですが
正直夫の方は何もしていません😱
(なんかちょっと言いにくいですね)
今後話し合ってみます。
このブログを始めてから
基本毎日更新してたのですが
4月から約2年間は更新頻度が
下がってしまうかと思います。
もしよければラインで
更新通知を受け取ってください〜!

それでは、また!
インスタで哲学の漫画を描いています
ただの主婦が東大受けた結果発表です
東大大学院受験本編一覧は
東大と関係ない日常のお話は
合格発表を見たあと
すぐにラインでちゃーくんに
合格報告ををした
すぐに
”いいね!”っていう
スタンプが返ってきた
なんかそっけない気がするけど
きっと私より先に結果を
見てたんだろう。
仕事終わりに合流して
大学で記念写真を撮ったあと
ご飯を食べに行くことになった
それまでの間は
キャンパスをうろついたり
一旦家に帰ったり、父に報告したり
浅草寺にお礼参りに行ったり...

家事のことや、受験のことで
色々もめたりしたけど
ちゃーくんは私の合格
喜んでくれるのかな?
一般的に考えると
”夫”としての幸せって
美味しいご飯を用意してもらったり
部屋を綺麗にして帰りを待ってくれたり
・・・そういうものだよね
できる限りは
頑張りたいと思うけど
専業主婦で仕事もしてなかった頃の
レベルの家事はもう絶対無理だ

ちゃーくんがきた
なんだか
久しぶりに会ったみたいな
そんな変な気持ちで
ドキドキする

ちゃーくんの笑った顔を見て
すごくホッとした
大学へ向かいながら
これからの話をした
ただっち
「仕事もある程度続けるつもりだし」
「来年から忙しくて、今までよりももっと
家事がショボくなるかもしれない」
「ごめんね」
ちゃーくん
「別に構わないよ」
「共働き夫婦として頑張ろう」
「色々文句言っちゃったけどさ」

それは俺が何と言ってても
って意味なのかな?
ちゃーくんの
オンリーワンでナンバーワンって
感じがしてうれしかった
忙しくなっても
ちゃーくんのことは
一番大事にしよう

二人で本郷を歩く時間は
とっても幸せだった
ちゃーくん
「そういえば」
「お母さんには言ったの?」
ただっち
「いや・・・」
「反対されたらめんどくさいし」
「しばらく言わなくていいかな」
ちゃーくん
「・・・・」

えぇ
東大受験のきっかけになった
激クズ時代の話から読む
連載中のモラハラ漫画が
昨日最新話更新されました

現在19話分無料で読めますので
是非ご覧ください〜!
です。(最初は暗いお話です)
↓人のことをあーだこーだ言う記事です
___________________
今後こんな状態にならないように願っています

学会って三日間泊り込みだったりしますよね。
学生と言っても既婚でアラサーなんだから
心配することないのにって思うのですが、
逆の立場で考えると不安になるかもしれません😅
前回の記事に
妊活準備のアドバイスをくださって
ありがとうございます。
私の方はお医者さんと相談して
色々検査をしているのですが
正直夫の方は何もしていません😱
(なんかちょっと言いにくいですね)
今後話し合ってみます。
このブログを始めてから
基本毎日更新してたのですが
4月から約2年間は更新頻度が
下がってしまうかと思います。
もしよければラインで
更新通知を受け取ってください〜!

それでは、また!
インスタで哲学の漫画を描いています
コメント
コメント一覧 (15)
ちゃーくんにモヤること多かったけど笑
旅行も素敵だったし大学院に入ること
許してくれる旦那さんってなかなかいない
と思いました!ただっちさんもちゃーくん
も素敵夫婦!!!これから大変ですよね、
研究に仕事にちゃーくんのお世話に、、、
身体壊さないくらいに、息抜きもして下さい!
ずっと応援しています(^。^)
何があっても自慢の奥さんだよ、って誓いの言葉、素敵です。
ただっちと一緒に少しずつ変わって行くんでしょうね
これからも二人で助け合って過ごして行けますよう、応援してます!
2年間、研究も夫婦2人の生活も楽しんでくださいね。
家事が完璧なだけが素敵な奥さんじゃないもんね!2人で協力して暮らしていくのが一番👍🏻✨
更新はただっちのペースで無理のないようにね!
これからも応援してるよ〜😊
お互いを大切にしている2人の関係がとても素敵❣️
ちゃーくんとはどうやって出会われたのですか?
ブログにコメントするのが初めてなので緊張します。
ADHDや家事の話など共感する所が凄く多く、
新婚の頃の私と全く一緒や!!✨
っとなんだか嬉しくて
過去の記事から一気に読ませて頂きました(*´ω`*)
東大に合格された事で、
私も夢持ってもいいのかな?
何かに向かって頑張ってみようかな?
とゆう希望がわいてきました!!
ありがとうございます(^^)
これからもブログ楽しみにしています。
うちの専攻の博士課程には、
元社会人の既婚女性が2名(アラサーとアラフォー)いますよ。
大学院に来る時点で覚悟を決めているというか、
どーんと構えて研究を頑張っている素敵な大人の女性です。
意外かもしれませんが、結構、東大の院生には主婦学生がいます。
お仲間が見つかると話が合うかもしれないですね。
言っていいと思います
うちの姉はそう宣言して
「どうせやらないなら働く!」と
旦那さんと同じくらい稼いでます
でも休みの日は沢山子どもと遊んでます
私は多分ちゃーくんの理想タイプ家庭。
同じ親に育てられても真逆です
あの言い方だと「研究あるから」家事免除
2年たったら「研究ないんだから」と
言われて同じ生活に戻りませんか?
どんな家庭で育っても関係ないと思います
2人が我慢せず快適に暮らせるように
作ればいいと思います
それを旦那さんは気づいているんです。
その上で受け入れてあげるよって事だと思う。
なんだかなぁと思いながら見てます。
おめでとうございます㊗️